日 経 B P 社

■第1回 インターネット・アクティブ・ユーザー調査集計結果


今回の調査の集計結果を踏まえた、分析・評価記事は「日経マルチメディア96年1月号」の紙面にて掲載しております。

第1回 インターネット・アクティブ・ユーザー調査
調査方法と回答者のプロフィール

調査方法
 日経マルチメディアの「第1回 インターネット・アクティブ・ユーザー調査」は、日経マルチメディアのWWW(World Wide Web)ホームページにアンケート・ページを公開し、WWWを日常的に利用しているアクティブ・ユーザーに広く意見を求めたものである。実施期間は95年12月1日〜12月10日の10日間である。
 記入してもらった回答は、それぞれ個別ファイルとしてサーバーに保存しておき、調査期間終了後集計した。調査期間中に寄せられた回答は、全部で7355ファイルあった。このうち、回答がまったく記入されていないファイルやファイルそのものが壊れていた316ファイルは、無効回答として集計から除外した。したがって、最終的な有効回答数は7039となった。
 今回の調査はWWWを利用したという特徴を生かして、NTTをはじめとする国内18の有力サーバー・サイトから、インターネット・アクティブ・ユーザー調査のアンケート・ページへ直接リンクを設定してもらった。実際にリンクを張ってもらった期間は各サイトの都合によりまちまちだが、結果的に7000を超える回答が集まり、この手の調査としては国内最大級の規模となった。
 日経マルチメディアでは、今後も定期的にインターネット・アクティブ・ユーザー調査を実施していく予定で、次回は96年5〜6月ごろを予定。

調査内容
 調査の内容は、(1)回答者のプロフィール(表1〜表3)、(2)インターネットへのアクセス環境(表4〜表11、表13、表14)、(3)WWWの利用環境/意識(表12、表15〜表18、表22)、(4)企業ホームページに対する意識(表19〜表21)、(5)インターネット・オンライン・ショッピングに対する意識(表23〜表31)、に大きく分けられる。
 アンケートの質問はいずれも選択式で、記述式の設問は作らなかった。枝問を含めて31の設問があり、うち28がシングル・アンサー形式、残りの3問がマルチアンサー形式である。表1〜表31に設問の正確な質問文と集計結果を示した。表中にとくに断りがない限り、設問はシングル・アンサー形式で有効回答数は7039である。

回答者のプロフィール
 回答者のうち、21〜35歳が全体の70.2%、40歳まで含めると82.6%を占める。本調査の結果では、インターネットは圧倒的に20代、30代のメディアであることが分かる。同様に、男女差をみると、回答者のうち9割以上が男性で占められており、女性の回答者はわずか7.5%にすぎない。また、職種別にみても、3割近くが研究者、次いで2割強が学生、13%で事務職が続くという格好だ。
 回答者のプロフィールから見る限り、インターネットはまだ一般的なメディアだとは言い難い面もある。どちらかと言えば、新しいメディアを積極的に受け入れる層が中心となって利用している。しかし、インターネットがもともと研究者と学生のネットワークだったことを考えると、この調査結果でもすでに過半数は研究職・学生以外のユーザーで占められている点に注目できる。次回の調査結果と比べればはっきりとするだろうが、より一般的なメディアへと進化している途上だとみるべきである。


TopIndex

表1 回答者プロフィール(年齢)
表2 回答者プロフィール(性別)
表3 回答者プロフィール(職種)
表4 インターネットへのアクセス地域
表5 インターネットへのアクセス場所
表6 インターネットへの接続形態
表7 インターネット利用時間(仕事/研究)
表8 インターネット利用時間(娯楽)
表9 インターネット・アクセス料金に対する意識
表10 料金低下に伴うインターネット利用時間に対する意識
表11 インターネット利用開始時期
表12 WWW利用開始時期
表13 インターネット・アクセス用端末の種類
表14 次に購入するパソコンへの意識
表15 利用中のWWWブラウザの種類
表16 WWW以外のインターネット利用実態(複数回答)
表17 WWW利用の目的
表18 ホームページの見つけ方
表19 企業ホームページに期待する情報の種類(複数回答)
表20 企業ホームページに対する満足度
表21 企業ホームページに関して不満な理由
表22 ネットサーフィンに関する意識
表23 インターネット・オンライン・ショッピングに対する意識
表24 インターネット・オンライン・ショッピングでの購入金額
表25 インターネット・オンライン・ショッピングでの購入物の種類
表26 インターネットによる情報購入に対する意識
表27 インターネット・オンライン・ショッピングの決済手段に対する意識
表28 通信販売利用度
表29 インターネットによる物品購入に対する不安とその理由
表30 インターネット・オンライン・ショッピングの印象
表31 バーチャル・モールの印象

表1 回答者プロフィール(年齢)  TopIndexへ
Q1.あなたの年齢は?人数比率
16歳未満40.1%
16〜20歳3354.8%
21〜25歳169324.1%
26〜30歳160122.7%
31〜35歳165023.4%
36〜40歳86912.3%
41〜45歳4816.8%
46〜50歳2643.8%
51〜55歳1011.4%
56〜60歳240.3%
61歳以上130.2%
無回答40.1%
合計7039100.0%


表2 回答者プロフィール(性別)  TopIndexへ
Q2.あなたの性別は?人数比率
643291.4%
5317.5%
無回答761.1%
合計7039100.0%


表3 回答者プロフィール(職種)  TopIndexへ
Q3.あなたの職種は?人数比率
事務職93213.2%
営業職9327.4%
研究職209529.8%
管理職6849.7%
役 員1902.7%
学 生165723.5%
主 婦290.4%
その他92013.1%
無回答130.2%
合計7039100.0%


表4 インターネットへのアクセス地域  TopIndexへ
Q4.あなたは今どの地域からアクセスしていますか?人数比率
北海道1442.0%
青 森110.2%
秋 田210.3%
岩 手160.2%
福 島280.4%
宮 城831.2%
山 形140.2%
茨 城1562.2%
神奈川89112.7%
群 馬410.6%
埼 玉2313.3%
東 京227632.3%
千 葉3094.4%
栃 木360.5%
愛 知3424.9%
石 川671.0%
岐 阜420.6%
静 岡1131.6%
富 山300.4%
長 野731.0%
新 潟570.8%
福 井280.4%
山 梨340.5%
大 阪6028.6%
京 都2914.1%
滋 賀610.9%
奈 良580.8%
兵 庫1832.6%
三 重270.4%
和歌山170.2%
岡 山671.0%
島 根160.2%
鳥 取90.1%
広 島931.3%
山 口200.3%
愛 媛310.4%
香 川510.7%
高 知120.2%
徳 島150.2%
大 分450.6%
鹿児島80.1%
熊 本250.4%
佐 賀100.1%
長 崎230.3%
宮 崎220.3%
福 岡1662.4%
沖 縄170.2%
海 外121 1.7%
無回答60.1%
合計7039100.0%


表5 インターネットへのアクセス場所  TopIndexへ
Q5.今、次のうちどこからアクセスしていますか?人数比率
家庭242534.5%
職場310944.2%
学校147320.9%
無回答320.5%
合計7039100.0%


表6 インターネットへの接続形態  TopIndexへ
Q6.今、次のうちどの接続形態でインターネットへアクセスしていますか?人数比率
専用線接続(LAN経由)3534 50.2%
ダイヤルアップIP接続299242.5%
パソコン通信経由1442.0%
分からない3484.9%
無回答210.3%
合計7039100.0%


表7 インターネット利用時間(仕事/研究)  TopIndexへ
Q7.インターネットの仕事や学術研究での利用時間は一週間を合計するとどれくらいですか?人数比率
ほとんど利用しない111215.8%
3時間以下234633.3%
3時間〜10時間210029.8%
10時間〜20時間74210.5%
20時間以上6979.9%
無回答420.6%
合計7039100.0%


表8 インターネット利用時間(娯楽)  TopIndexへ
Q8.インターネットを娯楽として利用する時間は一週間を合計するとどれくらいですか?人数比率
ほとんど利用しない5858.3%
3時間以下283140.2%
3時間〜10時間265037.6%
10時間〜20時間6689.5%
20時間以上2643.8%
無回答410.6%
合計7039100.0%


表9 インターネット・アクセス料金に対する意識  TopIndexへ
Q9.インターネットへアクセスするために支払っている料金はインターネットから得られる情報や価値と見合っていますか?人数比率
高すぎる173524.6%
少し高すぎる231232.8%
ちょうどよい6999.9%
少し安い881.3%
十分に安い3464.9%
料金を知らない183726.1%
無回答220.3%
合計7039100.0%


表10 料金低下に伴うインターネット利用時間に対する意識  TopIndexへ
Q10.通信料金が安くなればインターネットの利用時間を増やしますか?人数比率
大幅に増やしたい408258.0%
少し増やす123417.5%
現在とほとんど変わらない167123.7%
無回答520.7%
合計7039100.0%


表11 インターネット利用開始時期  TopIndexへ
Q11.あなたがインターネット(電子メールやFTPなどを含む)を初めて利用したのはいつですか?人数比率
93年3月以前132818.9%
93年4月〜93年9月3164.5%
93年10月〜94年3月3034.3%
94年4月〜94年9月81411.6%
94年10月〜95年3月114416.3%
95年4月〜95年9月224531.9%
95年10月〜84612.0%
無回答430.6%
合計7039100.0%


表12 WWW利用開始時期  TopIndexへ
Q12.あなたがWWWを初めて利用したのはいつですか?人数比率
93年3月以前791.1%
93年4月〜93年9月1321.9%
93年10月〜94年3月2623.7%
94年4月〜94年9月92813.2%
94年10月〜95年3月148921.2%
95年4月〜95年9月298942.5%
95年10月〜112516.0%
無回答350.5%
合計7039100.0%


表13 インターネット・アクセス用端末の種類  TopIndexへ
Q13.あなたが今利用しているパソコン/ワークステーションの環境はなんですか?人数比率
Windows337648.0%
Macintosh252735.9%
UNIX99114.1%
その他1031.5%
無回答420.6%
合計7039100.0%


表14 次に購入するパソコンへの意識  TopIndexへ
Q14.Windows95日本語版が発売されましたが、あなたが次に購入するパソコンはどうされますか?人数比率
半年以内にWindows95対応パソコンを購入する100714.3%
具体的な予定はないが、次のパソコンはWindows95対応にする215430.6%
次のパソコン、もしくはワークステーションも現行のOSを搭載したものにする169224.0%
まだ何も決めていない215130.6%
無回答350.5%
合計7039100.0%


表15 利用中のWWWブラウザの種類  TopIndexへ
Q15.利用しているWWWブラウザはなんですか?人数比率
Netscape Navigator595984.7%
NCSA Mosaic5387.6%
その他4065.8%
分からない1051.5%
無回答310.4%
合計7039100.0%


表16 WWW以外のインターネット利用実態(複数回答)  TopIndexへ
Q16.あなたはWWW以外でインターネットのどのようなアプリケーションを利用していますか?人数比率
Gopher107615.3%
FTP454964.6%
NetNews343948.9%
Telnet301142.8%
E-mail623388.5%
その他6329.0%
WWW以外は使っていない5287.5%
*数字は全有効回答者7039のうち使っていると回答した割合


表17 WWW利用の目的  TopIndexへ
Q17.WWWに主に何の目的でアクセスしていますか?人数比率
仕事233433.2%
学術研究81411.6%
娯楽374953.3%
無回答1422.0%
合計7039100.0%


表18 ホームページの見つけ方  TopIndexへ
Q18.ホームページを主にどうやって見つけますか?人数比率
Yahooなどで検索する 202928.8%
友人・知人から聞く 2503.6%
雑誌・新聞などマスコミから情報を得る 164823.4%
他のホームページからのリンクをたぐる 251735.8%
ニュースグループで情報を得る3214.6%
その他1832.6%
無回答911.3%
合計7039100.0%


表19 企業ホームページに期待する情報の種類(複数回答)  TopIndexへ
Q19.企業が提供するホームページに強く期待するのは何ですか?人数比率
会社概要110315.7%
製品/サービス情報434561.7%
企業が提供する製品/サービスに関連する情報459065.2%
オンライン・ショッピング275639.2%
企業の所在地周辺の地域情報5928.4%
ユーザー・サポートの窓口としての役割384354.6%
人材募集146320.8%
資材調達情報6599.4%
エンターテインメント情報349549.7%
その他5257.5%
*数字は全有効回答者7039のうち当該情報を選んだ割合


表20 企業ホームページに対する満足度  TopIndexへ
Q20.企業が提供するホームページ全般に満足していますか?人数比率
満足360.5%
まあ満足97713.9%
どちらともいえない214430.5%
やや不満215330.6%
不満147220.9%
どうでもよい1331.9%
無回答1241.8%
合計7039100.0%


表21 企業ホームページに関して不満な理由  TopIndexへ
Q20-sub1.「Q20」で「どちらともいえない」、「やや不満」、「不満」とご回答になった方にのみ質問いたします。企業が提供するホームページ全般に対する強い不満は何ですか?(複数回答)人数比率
情報の更新頻度が少ない290350.3%
情報量が少ない320655.6%
グラフィックスが貧弱3896.7%
グラフィックスが重すぎてダウンロードに時間がかかる228439.6%
興味の持てる情報がない245642.6%
知りたい情報を探しにくい285249.4%
一方的な情報提供に終わっている279748.5%
提供される情報が宣伝にすぎない278048.2%
関連情報へのリンクが少ない136023.6%
その他2203.8%
*数字はどちらともいえない、やや不満、不満と回答した5769のうち、当該理由を選択した割合


表22 ネットサーフィンに関する意識  TopIndexへ
Q21.ネットサーフィンに対するあなたの意識を聞かせてください?人数比率
非常に面白いのでこれからも続けたい276839.3%
面白いがそれほど熱中していない241234.3%
最近はじめたばかりで、まだ何ともいえない6459.2%
最近はあきてきた6719.5%
関心がない1181.7%
ネットサーフィンという言葉を知らない2864.1%
無回答1392.0%
合計7039100.0%


表23 インターネット・オンライン・ショッピングに対する意識  TopIndexへ
Q22.インターネットでオンライン・ショッピングをしたいと思いますか?人数比率
すでに買い物したことがあり、今後も利用したい98614.0%
すでに買い物したことがあるが、二度と利用する気になれない270.4%
まだ利用したことがないが、今後買い物をしてみたい446363.4%
買い物したいと思わない142920.3%
無回答1341.9%
合計7039100.0%


表24 インターネット・オンライン・ショッピングでの購入金額  TopIndexへ
Q22-sub1.「Q22」で「すでに買い物をしたことがある」とご回答なさった方にだけ質問いたします。もっとも最近のオンライン・ショッピングでの購入単価はいくらぐらいでしたか?人数比率
1000円以下656.4%
5000円〜1万円58657.8%
1万円〜2万円17717.5%
2万円〜5万円12212.0%
5万円以上615.9%
*数字はオンライン・ショッピング経験があるとした1013の分布。
**なお、設問の設定にミスがあり1000〜5000円の範囲の選択肢がなかった。もっとも近いものを選ぶように求めたため、1000円以下または5000円〜1万円を選んだと思われる。購入経験ありとしたうち、無回答は2件しかなかった。


表25 インターネット・オンライン・ショッピングでの購入物の種類  TopIndexへ
Q22-sub2.これも「Q22」で「すでに買い物したことがある」とご回答なさった方にだけ質問いたします。一番最近のオンライン・ショッピングで何を買いましたか?人数比率
通常の商品(ソフトウエアや情報でもパッケージを配送したもの含む)71971.0%
ソフトウエア(ダウンロードの形態で)19919.6%
情報(ダウンロードの形態で)323.2%
その他595.8%
*数字はオンライン・ショッピング経験があるとした1013の分布


表26 インターネットによる情報購入に対する意識  TopIndexへ
Q23.インターネットで「情報」を購入する気になれますか?人数比率
情報は無料で提供されるべきだ174324.8%
購入してもよいが価格次第221231.4%
購入してもよいが内容次第293341.7%
無回答1512.1%
合計7039100.0%


表27 インターネット・オンライン・ショッピングの決済手段に対する意識  TopIndexへ
Q24.インターネットでのオンライン・ショッピングの決済手段として何が適当と思いますか?人数比率
ディジタル・キャッシュ(電子通貨)など新しい電子決済手段288541.0%
クレジットカード229032.5%
銀行・郵便振込101214.4%
代金引換6118.7%
その他931.3%
無回答1482.1%
合計7039100%


表28 通信販売利用度  TopIndexへ
Q25.既存の通信販売(テレビ・ショッピング、カタログ・ショッピングなど)を利用していますか?人数比率
よく利用する6439.1%
たまに利用する333047.3%
全く利用しない287740.9%
無回答1892.7%
合計7039100%


表29 インターネットによる物品購入に対する不安とその理由  TopIndexへ
Q26.インターネットでのオンライン・ショッピングに不安がありますか?人数比率
不安はない4135.9%
購入した商品が本当に届くかどうか不安だ70510.0%
購入した商品の品質が不安だ84011.9%
クレジットカード番号など個人情報が第三者に盗まれる不安を感じる493570.1%
無回答1462.1%
合計7039100.0%


表30 インターネット・オンライン・ショッピングの印象  TopIndexへ
Q27.インターネットでのオンライン・ショッピング全般についてご感想を聞かせてください?人数比率
今後、ますます盛んになるだろう293941.8%
一時のブームにすぎない3354.8%
家庭や職場で買い物できて便利だ4436.3%
買い物できるショップが少なすぎる2693.8%
買い物できる商品が少なすぎる6539.3%
安く買い物できず不経済だ2413.4%
通信料金がかさんで買い物する気になれない2794.0%
決済の方法が面倒である3244.6%
どこにアクセスすればショッピングができるか分からない4997.1%
従来の通信販売を利用した方がよい1161.6%
実際の店で買い物した方がよい79711.3%
無回答1442.0%
合計7039100.0%


表31 バーチャル・モールの印象  TopIndexへ
Q28.複数の企業が集まった「バーチャル・モール」などのホームページに対するご意見をお聞かせください。人数比率
様々な企業のホームページがすぐに検索できるため便利180525.6%
各種イベントなど工夫が凝らされていて楽しい6499.2%
ごちゃごちゃしていて分かりにくい158622.5%
単独で情報発信している企業のホームページと変わり映えがしない120717.1%
アクセスしたことがないので分からない164223.3%
無回答1502.1%
合計7039100.0%